制作物一覧

1分間雑談術 ~誰とでもすぐ「いい空気」を作れる話の便利帳

櫻井 弘 (著)

B6 1000 円

4800227151

amazonで購入

コミュニケーションは、雑談に始まり雑談に終わる! 雑談の注意点、雑談を広げるフレーズ、雑談を盛り上げるリアクションetc.――
『「話す力」が面白いほどつく本』の櫻井弘氏が雑談の極意を伝授します。
年齢別・男女別・肩書別・業種別・場所別・時間別・曜日別――相手に合わせて使える雑談ネタ500本も、インデックスつきで完全網羅。
人見知りでも口下手でも、誰でも今日から会話上手になれる!!

面倒くさいことこそパパッと終わらせて自分の時間を楽しもう! クセになる時短

新書版 552 円

時短の目的は、働く時間を短くすることだけではなく、最短時間で最大効果をあげることにあります。デスクまわりを整理するだけで……担当者の予定を把握するだけで……ToDoリストにポストイットを貼るだけで……。本書はデスクワークからスケジュール管理、コミュニケーションひいては家事にいたるまで、手軽な時短テクニックを紹介している1冊です。

こんなにスゴイ! 世界の戦闘機

坪田 敦史 (監修)

B6 580 円

4812488095

amazonで購入

大空を駆ける最新鋭戦闘機145機収録!!ジェット戦闘機からステルス戦闘機まで、空の最強兵器を徹底解説。

犯罪捜査ハンドブック ミステリー・刑事ドラマのお供に

法科学鑑定研究所 (監修)

B6 980 円

480022845X

amazonで購入

刑事ドラマやミステリー小説において、犯人を逮捕するためには推理だけでなく科学捜査が必須になってきた昨今。ときどき出てくる専門用語や複雑なトリックに、モヤモヤ感を抱いたことはありませんか? 本書ではそんなモヤモヤを吹き飛ばし、好きな作品をより楽しむために、最新の科学捜査方法から警察用語まで犯罪捜査のあれこれを解説。ルミノール反応って何? という人から、刑事ドラママニアの人まで楽しめる一冊です。

新種生物大百科 ~こんな生き物見たことない!

今泉 忠明 (監修)

B6 1000 円

480022778X

amazonで購入

我々が住む世界では、ありとあらゆる場所で、これまでに見たこともない奇妙な生物が次々と発見されています。 木から木へと滑空する空飛ぶサル、2つの性器をもつオオトカゲ、体長わずか7.7ミリの極小ガエル、オヤジ顔の深海魚……そういった新種生物は、実際に存在し、毎年平均1万種以上が見つかっています。 本書は世界中で発見された、誰も知らない新種生物100体をフルカラーで解説。 謎に満ちた新種生物の生態に迫る、新しい生物図鑑です。

世界の戦車 完全網羅カタログ

「歴史の真相」研究会

B6版 950 円

978-4800228420

amazonで購入

第一次世界大戦時、バリケードや塹壕を突破するための兵器として登場した戦車。
戦場で最大限の威力を発揮した戦車は、「陸の王者」として君臨することとなる。
現代では、装甲・防御システムの強化やステルス性を導入し、さらなる進化を遂げている。
本書は八九式中戦車や10式戦車、M4シャーマン、M1エイブラムス、マークI戦車など、
第一次世界大戦から現代までの世界各国の戦車を掲載。この一冊で、戦車のすべてがわかる!

下半身を鍛えて太らないカラダをつくる! (TJMOOK)

中野 ジェームズ 修一 (監修)、佐藤 基之 (その他)

A4版 1380 円

978-4800222121

amazonで購入

むくみやすい。疲れがなかなかとれない。
そんな体の悩みがありませんか?下半身の衰えが原因かも。
本書は、付録のエクササイズバンドを使った下半身トレーニング方法を紹介します。
監修者は、『下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」』(だいわ文庫)、『今日のストレッチ』(ポプラ社)などで話題の中野ジェームズ修一さん。かつてテニスのクルム伊達公子選手の現役復帰の身体蘇生を担当し、現在は卓球の福原愛選手を担当。ロンドンオリンピック卓球女子団体銀メダル獲得にも貢献したフィジカルトレーナーです。

人に言えない仕事をしています。

つかさき 有 (著)

A4 980 円

4800224330

amazonで購入

覗いてみませんか? 女の子たちの“人に言えない"お仕事の実態。
「愛人」や「ヌードモデル」「スナックのママ」「女王様」「ライト風俗」など、
女の子にしかできない、気になるお仕事のアレコレをマンガで知る一冊!
お給料、キツさ、お得なテクニックから業界の動向まで、
取材・調査してエッセイ風マンガと記事で紹介しているので、
本気で転職を考えている人も、興味本位だけの人も、誰でも楽しめる本になっています。

世界の戦闘機 完全網羅カタログ

「歴史の真相」研究会

B6版 950 円

978-4800227300

amazonで購入

第二次世界大戦勃発時、戦闘機は戦局を左右する重要な兵器となり、列強国は競い合うように新型戦闘機の開発に従事した。零戦、ムスタング、ヘルキャット……世界各国が生み出した傑作機は、戦地へと飛び立ち数々の戦果を挙げた。それから約70年後、各国は最新技術を駆使し、F-4ファントム、F-22ラプターなどを開発。本書は第二次世界大戦から現代までの世界各国の戦闘機を400機以上掲載。カラー写真とともに最強戦闘機を徹底解説。

70 / 86 結果 622 - 630 / 771